代表挨拶
Message

代表取締役 益川 大平
SOBO=祖母
よく社名の由来は?と聞かれます。イニシャルを並べた略称だと思う方が大半ですが、実はお婆ちゃん(祖母)がその由来です。
今では少なくなってきた2世帯家族で育った私はいわゆる『ばあちゃんっ子』。
料理好きの祖母が作ってくれた真心のこもった料理を思い出す度に、いつも「温かい気持ち」になります。
この「温かい気持ち」を多くの方に届けたいという思いを社名のSOBO(ソボ)に込め2007年の創業以来、餃子専門店を中心に飲食事業を営んできました。
その後、2020年からのコロナ禍により、当時都内11店舗あった直営店舗を大幅縮小し、『FROZEN24』事業を立ち上げ、冷凍自動販売機の販売と冷凍自動販売機用商品の開発・販売に大きく舵を切りました。
しかしながら、創業以来の、食を通じて「温かさ」を届けたい・創造したいという思いは変わりません。
弊社は新たな販売チャネルを通じて「温かさ」を伝え、豊かな食シーンを創造する企業を目指します。
会社概要
Company Profile
社名 | 株式会社SOBO |
---|---|
本社・事務所 | 東京都新宿区荒木町19 ラ・ヴィアンローゼ100号 TEL:03−3351−1648 FAX:03-6273-0073 |
四谷工場/FROZEN24 Lab | 東京都新宿区四谷4丁目25−6 DeLCCS新宿御苑 TEL/FAX:03−6380−4158 |
設立 | 2007年2月22日 |
代表取締役 | 益川 大平 |
執行役員 | 宮田 桂輔/村越 宣之/小谷 昌嗣 |
資本金 | 1,000万円 |
社員数 | 12名 |
取引銀行 | みずほ銀行 荻窪支店/多摩信用金庫 村山支店/城北信用金庫 北新宿支店/日本政策金融公庫 東京中央支店 |
事業内容 | 自動販売機及びその周辺機器並びに店舗用ショーケースの設置、管理、運営及び斡旋 自動販売機及び店舗用ショーケースによる物品の販売及び保管 自動販売機及び店舗用ショーケースへの商品の配送及び補充 自動販売機及びその周辺機器並びに店舗用ショーケースの販売取次業務 食料品の製造、輸出入及び販売 飲食店の経営 古物の売買 各種マーケティング業務 前各号に附帯関連する一切の事業 |
売上高 | 528百万円(2022年10月末・第16期) |
会社沿革
Corporate history
2007年2月 | 株式会社SOBO 設立 |
---|---|
2007年5月 | 新宿区四谷三丁目に事務所オープン |
2007年11月 | 飲食事業部設立 |
2009年1月 | 通販事業部設立 |
2013年12月 | 四谷工場オープン(セントラル製造スタート) |
2021年1月 | FROZEN24® 事業部設立嗣 |
2021年2月 | 『ど冷えもん』1号機を四谷工場前に設置 |
2021年9月 | 『ど冷えもん』100台販売・設置達成 |
2021年11月 | 『FROZEN24マート®』東京メトロ初設置 |
2022年3月 | 『FROZEN24マート®』羽田空港第2ターミナル内に設置 |
2022年4月 | 物流倉庫と提携、埼玉に物流拠点稼働 |
2022年5月 | 取扱商品大幅拡大実施 |
FROZEN24パートナー企業
FROZEN24 partner companies
株式会社ハッピーツリー / 株式会社丸山製麺 / LAF Entertainment株式会社 / 株式会社でんでん / 株式会社えだまめ / 株式会社ハブアンドスポーク / 有限会社オネスト
主要取引先
Major suppliers
サンデン・リテールシステム株式会社 / 富士電機株式会社 / 株式会社みまつ食品 / 株式会社シルバーライフ / 株式会社エフピコ / 株式会社菅野製麺所 / 株式会社力の源カンパニー / 株式会社麺食